中1土曜登校日 2024.01.13 清泉ライフ 今日、中1は聾講師と手話通訳の先生をお招きし、聴覚障がいについてじっくりと学びました。 後半はこの日に向けてクラスで考えた質問を手話や筆談で尋ねました。 手話による様々な表現を習得し、隣の友達と手話でやりとりする練習もしました。 ふり返りでは「聾者の方がとても身近に感じられるようになった」という声があがりました! 本日は鎌倉市の社会福祉協議会の先生方にもお越しいただき、身近な「赤い羽根共同募金」についても詳しく教えていただきました! DSC_0917DSC_0919DSC_0926 前の記事へ 次の記事へ